頭を守るクッション材入り帽子です
「ほっと安心帽」の特徴・性能
ほっと安心帽 紅白帽 衝撃実験の様子
Q&A よくある質問
ほっと安心帽・カラー帽/紅白帽は、学校や園内での日常生活に起こりそうな情景を想定して、その対応と使いやすさ・快適性のバランスを取ることを目指しています。
実験では350g程度の大理石を落差1mの加速をつけて計測しました。
布製帽子と「ほっと安心帽」では。それぞれに手を添えた時の痛みに明確な差があります。
また、別に野球の硬球を使った実験もしていますので、こちらは動画をご覧ください。
洗濯は手洗いが原則です。ドライクリーニングや乾燥機はご利用にならないでください。
速乾性の高い布地ですので、短時間で乾燥しますが、お急ぎの時はヘアドライヤーをご活用ください。
クッション材の中には水が入らない構造になっています。
カラー帽子のネックカバー下端部分の冷却パーツ部分だけは、機能と構造上乾燥に時間がかかりますがご了承ください。
外気温が30℃以上の時は、外気の熱を遮断して布製帽子より内部の温度は低くなります。
20℃程度での温度変化実験も行っています。使用してからしばらくの間は内部の空気が滞留し、ポカポカする感じがします。
帽子内の温度も実際に1〜1.5℃程度上昇しますが、時間がたつと頭部の水分が抜け始めて、次第に差を感じなくなります。
製品の構造に由来するものですが、体に影響はありません。
一度ご注文いただいた後の追加に関しては、在庫切れが起きないように生産の管理をしますが、在庫切れの場合は1〜2か月程度お待たせする可能性があります。
「ネックカバーなし」「耳当て付き」「日除け無し」などのご要望は個別にご相談ください。学校や園のマーク入れは、材料と方法によって可能か不可能かお返事申し上げます。
材料や加工方法によって可否がかわってまいります。まずは、ご相談ください。
ご注文いただけます。ただし、20個未満のご注文に関しましては、送料を実費で承ります。
ご注文いただけます。他の団体、事業者と差別化するために、学童保育や学習塾などでも防災頭巾として採用いただきました。
ご遠慮なくお申し付け下さい。サンプルで安心安全をご確認いただけます。
お求め・お問合せ
商品のお求め・お問い合わせは、電話または問い合わせフォームより承ります。